にぎたえしるく湯-森の香り
¥11,000
温浴施設、介護施設、ゴルフ場、社員寮などの業務用途に適した粉末タイプの入浴剤です。
個人のお客様もお買い求めいただけます。
※継続してご利用をご検討の事業者様には、より詳しい商品説明資料をご用意しているほか、パートナー価格で販売させていただきますので、問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
「にぎたえ」のために脈々と受け継がれている稲武シルクの恵み
「にぎたえ」は重要な祭祀にお供えされるシルクの織物のことです。愛知県豊田市の稲武町では、明治時代から伊勢神宮に毎年生糸を献納し、大嘗祭(だいじょうさい)に絹織物を調進してきました。
そんな稲武の貴く特別なシルクを、できるだけ多くの方に知っていただき、守り伝えるために、稲武シルクの保湿成分(加水分解シルク)を配合した入浴剤をつくりました。
稲武の豊かな森林をイメージした香りと、クリアな緑色の湯色
稲武町は縄文時代の遺跡も出土するほど自然の恵みが豊かな地域です。そんな稲武の森をイメージして香りを調合し、湯色は鮮やかでクリアな緑色です。
森の香りは、季節を問わず使用できます。また、あえて白濁させていない湯色は、不特定多数の方が利用したり、身体が不自由な方が利用したりする施設において、浴槽の段差の可視性が高く、湯の表面の汚れが目立ちにくいです。
塩素を添加する温浴施設でも、香りや湯色を持続しやすい配合になっています。
とろみやにごりが無く、硫黄分も含まれておらず、循環設備に負担をかけにくいほか、床が滑りやすくなることもありません。
ご使用方法
一般的な粉末の入浴剤と使用方法は変わりません。200Lのお湯に対し、本品20~25gの使用量が目安です。
施設様では、ストレーナー部から投入していただいても、浴槽に直接投入していただいてもどちらでも構いません。
『にぎたえしるく湯-森の香り』は、ストーリー性のある地域資源を活かした商品です。
施設様にご使用いただく際には、イベントなどと併用していただくと、訴求性が高まります。
また、施設様でご使用・ご編集していただけるポスター・パネルのデザインデータもご支給できます。
手作業で少量生産された純国産シルク
日本国内に流通しているシルク製品のほとんどは、原料となる繭は外国産です。一方、稲武シルクは保存団体「いなぶまゆっこクラブ」が桑の栽培、お蚕さんの飼育、糸取り作業をすべて手作業で行っています。
自然豊かな中山間地域で、デリケートなお蚕さんにきちんと向き合って、繭に負荷をかけずに収穫しており、1年に限られた量しか収穫できません。
商品詳細
販売名:稲武バスパウダーBF(浴用化粧料)
使用方法:浴槽の湯(200L)に対し、本品20~25gを入れ、よくかきまぜてご入浴ください。お湯の量によって適宜増減してください。
内容量:2kg
発売元:株式会社大醐(絹屋)
共同発売元:一般財団法人古橋会(貴いシルク)
製造販売元:前田薬品工業株式会社
配合成分:炭酸水素Na、塩化Na、硫酸Na、加水分解シルク、ボタンエキス、モモ葉エキス、BG、水、エタノール、緑201、黄4、黄202(1)、香料